Yorimichi AIRDOをご覧のみなさん、お久しぶりです。
函館空港からAIRDOの山田でございます。
山田:はるばるきたぜぃ、ハーーコーーダーーテーーー!!
???:ようこそおいでくださいました、函館へ。
山田:あ、すみません、こわい。どちらさまですか?
奥村さん:山田さん、Yorimichi読者の皆さん、はじめまして。函館市観光誘致課の奥村と申します。今回は山田さんの監視役として函館滞在中は同行させていただきます。
山田:え、なにそれ。わたし要注意人物? 監視役なんかいらんし。
奥村さん:北海道の南の玄関口・函館といえば、箱館戦争の舞台となった五稜郭や元町、ベイエリア、湯の川温泉などたくさんの観光スポットがある国際観光都市です。
教会群や和洋折衷の建物をはじめとした観光スポットは、国際的な観光ガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』でも高く評価され、中でも「函館山からの眺望」は、「3ツ星」として掲載されています。また、直線的な坂と港,教会という幻想的な組み合わせは函館独特のもので、まさに「恋人たちのまち」といったロマンティックな雰囲気が漂います。
春には…
山田:あ、すみません、今回は観光については大丈夫です。過去のカツセマサヒコさんの記事をみなさんにはご覧いただくこととします。
山田:今回はYorimichi読者の皆さんが恋に恋い焦がれ、待ちに待ちこがれていた、第4弾となる恒例の『市民100人に聞いた』シリーズ、函館ラーメンラーンキーーーーーーーング!!
奥村さん:なるほど、なるほど。函館ラーメンの歴史は、明治17年に初めて函館に登場したことから始まります。「南京そば」という名前で当時の新聞に広告が載っており日本最初のラーメンは函館で食べられたのではないかとも言われています。
北海道のラーメンは冷めにくいように、脂多めのこってり系が多いのですが函館は道内では温暖な気候のため、あっさりしたラーメンが主流です。
現在、函館市内には約150店ほどのラーメン店があるといわれており、すっきりと透明なスープが特徴的です。飽きることなく、最後の一滴まで飲み干してしまえるのが函館塩ラーメンです。
山田:カタっ。とにかく聞き込み調査しましょう!ラーメン店の店主はワイルド系イケメンが多いので、それも楽しみ!
奥村さん:ラーメンだけに、ということでしょうか。しかし聞き込みをして、もしチェーン店などがランキング上位になってしまった場合、函館市観光課としては非常にシビアな問題になってしまうかと考えられるわけで。わたしの監視役としての立場がないわけで。
山田:もう、カタいから。今回はすでに、AIRDO公式Facebookで事前告知をさせていただきました!! これ見た人、函館駅に来てくれてるかなーーー。
奥村:なんと。。
山田:実際に函館市民はどこの函館ラーメンが好きなのか、100人に聞いてランキングを発表しましょう!! ガチで!! それでは恒例のいきますよーー!!
山田:エイエイオーーーーー!!!
おすすめの函館ラーメン店を函館市民100人に聞きました
函館のザ中心、函館駅で調査を実施します。
スターーート!!
開始5秒、Facebookを見てくれた原さんが札幌への出張前に立ち寄っていただいきました!! いやーーーー、ありがたや。
原さん:好きなのは「滋養軒(じようけん)」! 昔ながらの塩ラーメンがとってもおいしいですよ。
山田:ありがとうございます!!!
その後は調査員山田、苦戦。
・・・
観光客や海外からの旅行者の方々は函館駅前にわんさかいるんですが、、、、
やばい、函館市民がなかなかいない。。
無事にイケメン店主に会えるのかな。。
と、文句を言いながらも・・・
・
・
・
・
山田:開始から4時間で100名完了-----!! まってろーーー、イケメン店長ーーー!!!
結果発表! 函館市民に人気のラーメン店ベスト5!
皆さんお待ちかねのベスト5の発表です。
第5位:海老麺総本家 地元家(7票)
山田:第5位はこちら、海老麺総本家 地元家さんです! ミシュラン星を獲得した料理長監修の濃厚海老ラーメンが人気のようです。
看板メニューの海老麺塩(830円)をいただきます!
山田:んんんんーー、海老のいい香り!! おいしー!
山田:トッピングはネギ・鶏ひき肉・キャベツ・味玉! シンプル!
山田:豚骨スープが加わっているので、塩ラーメンだけど、濃厚!! 濃厚なんだけど、海老の旨味が出ているからスープまでぐびぐび飲み干せます! うまし! 鶏ひき肉とキャベツがスープによく合う!
山田:店員さん、やっぱりワイルド系~~!!
店員さん:スープは厳選した海老の頭だけを長時間煮込んでダシをとっています。仕上げに海老の油をかけているので、最後まで熱々を楽しめます。
山田:函館=塩ラーメンという固定観念を良い意味でふっ飛ばしてくれました。
海老麺総本家 地元家 函館本店
- 住所:北海道函館市亀田町14-1
- TEL:0138-83-6600
- 営業時間:11:00~18:00(17:30 LO)
- 定休日:月曜(月曜が祝日の場合は営業)
同率第3位:星龍軒(せいりゅうけん) (12票)
同率の第3位にランクインされました、星龍軒さんですが、
・
・
・
地元の皆さんに惜しまれながら2018年4月28日(土)で閉店とのことです。
非常に残念です。。。。。
同率第3位:函館麺や 一文字(12票)
山田:続きまして、同率での第3位はこちら、函館麺や 一文字さんです!
推しメンは塩らーめん(770円)!!
チャーシューは一枚一枚丁寧に炭火で焼いておりました。贅沢!!
山田:それでは、いただきます!!
山田:うまし。
山田:あっさりなんだけど、コクが深いスープですね。細めのちぢれ麺でスープとよくからみます! あぶりチャーシューがとにかくジューシーで噛むたびにじゅわーと広がります。味付けたまごも味がしみしみ!
どんぶりの底に店主からのアツいメッセージ。
「たかがラーメン、されどラーメン」
山田:やっぱり、店主ワイルドーーー! イケメンーー。そして笑顔がキュートーー!
店長 藤原恭平さん:丸鶏・鶏ガラと函館の南茅部(みなみかやべ)産昆布をふんだんに使っています。たまごは2日間漬け込んでおりますので、味がしっかり染みているかと思います。
函館麺や 一文字(函館本店)
- 住所:北海道函館市湯川町2丁目1-3
- TEL:0138-57-8934
- 営業時間:11:00~25:00(ラストオーダー24:30)
- 定休日:不定休
- URL:http://www.ichi-monji.com/2018/
第2位:響(13票)
山田:奥村さんも見てるだけじゃなくて、手伝ってくださいよ。
奥村さん:第2位はらーめん響(ひびき)さんになります。
山田:いやいや、もっとテンション上げて。
こちらがお店一押しの、響流味噌らーめん(850円)
奥村さん:美味しくいただきます。
山田:黙々と食べますね。
奥村さん:うまっ。濃厚なんですが、飽きのこないあじわいがありますね。函館で味噌らーめんを食べるならココ! という地元の方は多いのではないでしょうか。にんにくと生姜の風味が食欲を増進させてくれます。炙りチャーシューもジューシーで柔らかく、食べごたえがありますね。
山田:おい、スープまで飲み干すんかい。
山田:店主ワイルド&イケメン& 笑顔がキュート!!
店長 藤原潤平さん:一番のこだわりはスープですね。豚骨・鶏ガラ・豚の背骨をベースに函館南茅部(みなみかやべ)産の昆布、野菜を半日くらい弱火でじっくり煮込んでおります。チャーシュー丼もオススメです。
兄に勝てて嬉しい(実は第3位にランクインした函館麺や 一文字の藤原恭平さんの弟さん。)
らーめん響(乃木店)
- 住所:北海道函館市乃木町5-25
- TEL:0138-54-3585
- 営業時間:11:00~20:00※スープがなくなり次第終了
- 定休日:年中無休
- URL:http://www.hakodate-hibiki.com/
そしてそして、栄えある第1位に輝いたお店はこちら!!
第1位: 函館麺厨房 あじさい(18票)
山田:今回の調査で第1位に輝いたのは函館麺厨房 あじさいさんです!!
お店の一番人気、味彩塩麺拉麺(750円)!
山田:いただきまーす!
山田:みてくださいこの黄金に輝くスープ!
山田:函館塩ラーメンのキングofキング! あっさりの中にもあじわいがありますね。メンマや卵はしっかり味がしみており、スープと程よいバランスです。
山田: スープは最後までゴクゴクいけます。
山田:やっぱり、最後も店主イケメーン! 笑顔がsoキュート!!
店長 辻 豊生さん:麺は特注の中細ストレート麺ですので、スープによくからみます。道南産の昆布と鶏ガラ・トンコツなどをベースにして、あっさりしていますが深い味わいがあるスープになっております。
市民の皆さんからの投票で一位になったのは、嬉しいですね! ありがとうございます!
函館麺厨房 あじさい(本店)
- 住所:北海道函館市五稜郭町29-22
- TEL:0138-51-8373
- 営業時間:11:00~20:25
- 定休日:第四水曜(祝祭日の場合翌平日)
- URL:http://www.ajisai.tv/index.php
というわけで、ベスト5を発表いたしました。
函館といえば「塩ラーメン」というイメージでしたが、近年はどうやらそうでもないようです。ワイルド系イケメンの店主が勢ぞろいの函館ラーメン界でしたね。
みなさんも自分好みの函館ラーメンもしくは店主をみつけに函館へお越しください。
アンケートにご協力いただきました、函館市の皆さん、奥村さん、取材にご協力いただいたラーメン店の皆さん、本当にありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう。
※調査日:2018年3月29日
▼函館に行くならAIRDOで!
▼観光おすすめ記事
▼過去の100人に聞きましたランキング記事